私は、交流人事のため現在、教育現場を離れております。そのため、会員の皆様には多々ご迷惑をお掛けするかと思いますが、理事長をはじめ役員の方々とともに皆様のご協力をいただきながら事業を進めていきたいと考えております。タイムリーな情報発信を行い、会員に親しめるホームページにしていきたいと思います。弓道部顧問の先生方、OB教員の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
2.役員
会長 小林 綱芳 (平成25年度より)
副会長 桑田 秀子(OB) 矢古宇 秀樹(OB) 須藤 雅明(平成25年度より)
理事長 福田 章夫(平成25年度より)
理事 池邉 直哉 村井 壽美 大塚 久雄
森 茂行 南木 敏弘 丸岡 和彦
会計 三浦 優子(平成25年度より) 竹田 泉
幹事 増渕 敦人 津浦 智雄 舘野 貞男(平成25年度より)
監事 吉田 渉 直井 宏仁(平成25年度おり)
3 昨年度行事
平成24年 4月 7日(土) 総会 並びに研修会 (正法館弓道場)
6月 30日(土) 関東教職員弓道連盟第1回理事会(群馬)
7月 1日(日)第50回関東教職員弓道大会(群馬:県立武道館弓道場)
7月30~31日(土~日) 東日本学校指導者講習会 (群馬:前橋)
8月 11日(土)全国教職員弓道連盟理事会(東京)
8月11~12日(土~日)第43回全国教職員弓道選手権大会(明治神宮至誠館第二弓道場)
8月13日(月)教員特別臨時審査
8月16・17日(木~金)地域指導者講習会 (県体育館弓道場)
11月 17日(土) 納射会 (正法館弓道場)
平成25年 1月 5日(木) 初社会(正法館弓道場)
1月 26日(土)関東教職員弓道連盟第2回理事会(神奈川)
1月26~27日(土~日)関東教職員弓道指導者講習会(神奈川 県立武道館)
平成25年 4月 6日(土) 総会 並びに研修会 (正法館弓道場)
6月 29日(土) 関東教職員弓道連盟第1回理事会(神奈川:)
6月 30日(日)第51回関東教職員弓道大会(神奈川:県立武道館弓道場)
7月27~28日(土~日) 学校弓道指導者講習会(東B) (秋田:武道館)
8月 10日(土)全国教職員弓道連盟理事会(山形:米沢)
8月10~11日(土~日)第43回全国教職員弓道選手権大会(山形:米沢)
8月12日(月)【山形】特別教員臨時中央審査(山形:米沢市弓道場)
8月17・18日(土~日)地域指導者講習会 (県体育館弓道場)
11月 30日(土) 納射会 (正法館弓道場)13:00集合
平成26年 1月 6日(月) 初社会(正法館弓道場) 9:00集合
1月 25日(土)関東教職員弓道連盟第2回理事会(埼玉:県立武道館)
1月25~26日(土~日)関東教職員弓道指導者講習会(埼玉:県立武道館)
4 今年度行事予定
平成25年 4月 6日(土) 総会 並びに研修会 (正法館弓道場)
6月 29日(土) 関東教職員弓道連盟第1回理事会(神奈川:)
6月 30日(日)第51回関東教職員弓道大会(神奈川:県立武道館弓道場)
7月27~28日(土~日) 学校弓道指導者講習会(東B) (秋田:武道館)
8月 10日(土)全国教職員弓道連盟理事会(山形:米沢)
8月10~11日(土~日)第43回全国教職員弓道選手権大会(山形:米沢)
8月12日(月)【山形】特別教員臨時中央審査(山形:米沢市弓道場)
8月17・18日(土~日)地域指導者講習会 (県体育館弓道場)
11月 30日(土) 納射会 (正法館弓道場)13:00集合
平成26年 1月 6日(月) 初社会(正法館弓道場) 9:00集合
1月 25日(土)関東教職員弓道連盟第2回理事会(埼玉:県立武道館)
1月25~26日(土~日)関東教職員弓道指導者講習会(埼玉:県立武道館)
5 次年度以降の本県が主管の行事
平成26年度(平成27年1月予定) 関東教職員弓道指導者講習会
平成27年度(平成27年6月予定) 関東教職員弓道大会
会員の皆様のご協力をお願いします。
6.事務局より
平成25年5月11日更新
今年度より 事務局が変わります。
大田原女子高校 福田 章夫 が担当します。
今後は大会要項等の連絡は、このHPの掲載と個人宛のメールで行います。
(郵送が良い場合は、その旨ご連絡下さい)
つきましては、
次の内容をメールでお知らせください。
1)氏名
2)所属
3)PCのメールアドレス
4)携帯の電話番号(できれば)
5)形態のメールアドレス(できれば)
以上です。4)5)については、PCメールの予備として、できればお知らせください。
なお、3)4)5)会員名簿には載せません。
新年度になり所属や住所の変更や、昇段なされた方は、事務局までご連絡ください。
連絡先は
メールアドレス
fukuda-a02 @ tochigi-edu.ed.jp
です。 (@の前後の空白はありませんので詰めて下さい。)
または、 勤務先 大田原女子高等学校
TEL 0287-22-2073
FAX 0287-23-8759
まで、ご連絡ください。
続きを隠す<<